最近死去した野球関係者(2021-)
掲載基準
・プロ野球選手
・プロ野球監督
・著名な高校野球監督
・著名な高校野球選手
・著名なメジャーリーグ関係者
・著名なプロ野球関係者
・その他
2021年 | 現役時代の所属球団 | |||
01.06 | 田所 善治郎 | 86歳 | 52春甲子園で全試合完封による優勝を達成。プロでは通算56勝。 | 53-64国鉄 |
01.07 | トミー・ラソーダ | 93歳 | 81・88ワールドシリーズ優勝監督。 | 76-96BRO(監督) |
01.18 | ドン・サットン | 75歳 | 通算324勝。二桁勝利は最多の21回。 | 66-80LAD 81-82HOU 82-84MIL 85OAK 85-87CAL 88LAD |
01.22 | ハンク・アーロン | 86歳 | 通算755本塁打。歴代1位の2297打点。 | 54-74MIN・ATL 75-76MIL |
01.23 | ポール・ホイタック | 90歳 | MLBでは二桁勝利6回。中日では通算2勝。 | 65中日 |
01.26 | 千葉 功 | 85歳 | 元プロ野球公式記録員、元パシフィック・リーグ記録部長 | - |
01.31 | 高橋 里志 | 72歳 | 77年最多勝、82年最優秀防御率受賞。 | 68-72南海 74-80広島 81-84日本ハム 85-86近鉄 |
02.08 | スタンリー・パリス | 90歳 | 65年には25本塁打を記録。 | 53-55PHI 55-56CIN 64-67東京 |
02.18 | 箱田 淳 | 89歳 | 国鉄初のベストナイン受賞、打率3割到達達成者。 | 51-60国鉄 61-64大洋 |
02.20 | 安田 猛 | 73歳 | 新人から2年連続最優秀防御率。ヤクルト初優勝メンバー。 | 72-81ヤクルト |
02.22 | 会田 照夫 | 73歳 | 規定投球回3回到達。ヤクルト初優勝メンバー | 71-80ヤクルト |
02.25 | 渡部 弘 | 97歳 | 戦中最後のシーズンを経験したプレーヤー。 | 44,46巨人 |
03.03 | 三宅 秀史 | 86歳 | 700試合連続フルイニング出場。57年ベストナイン。 | 53-67大阪・阪神 |
03.14 | フランキー・デラクルーズ | 37歳 | 2009年にヤクルトに在籍。現役死。 | 09ヤクルト |
氏名 | 没年月日 | 確認済み | 未確認 |
川村徳久 | 1944 | タカラヅカ☆キラキラ人脈様 | |
山脇正治 | 1959.12.24 | Wikipedia | 『朝日新聞』1959年12月25日朝刊10頁「山脇正治氏死去」 |
岡本利之 | 1969.12.30 | Wikipedia | |
沢東洋男 | 1971.03.11 |
Wikipedia |
|
瀬井清 | 1973.02.26 | 台灣棒球維基館 | |
黒田健吾 | 1979 | Wikipedia・ガタピシ野郎の独り言様 | |
桝嘉一 | 1981.12.18 | Wikipedia・ドラおた様 | 中日球団史 |
森井茂 | 1987.04.11 | Wikipedia | 東京中日スポーツ09.04.07付四面 |
島原幸雄 | 1995.01.06 | mixi・Wikipedia | 昭和の尋ね人―アウトサイダー列伝 |
三浦敏一 | 1997 | 野球の記録で話したい様 | |
銭村健四 | 2000 | Wikipedia | 夢と希望のダイヤモンド |
石田真 | 2003.9.26 | Wikipedia | |
大橋棣 | 2004.09.09 | - | 月刊タイガース2012年9月号(未掲載情報あり) |
青木正一 | 2004.9 |
Wikipedia |
|
多田文久三 | 2006.09.01 | Wikipedia | 日本プロ野球偉人伝 vol.2 |
露崎元弥 | 2009.07.30 | Wikipedia | |
塚本博陸 | 2009.08.20 | Wikipedia | 阪神タイガース栄光の75年史 |
広岡富夫 | 2009.09.26 | Wikipedia | |
浜田義雄 | 2012.03.27 | Wikipedia | スポーツニッポン 2012年3月30日付 |
中村大成 | 2013.05.11 | Wikipedia | |
塚本悦郎 | 2014.08.16 | Wikipedia | デイリースポーツ関西版2014年8月29日付4面 |
川村正太郎 | 2018.09.18 | Wikipedia | |
森田芳彦 | 2019 | Wikipedia | ベースボールマガジン2020年10月号 |
若生忠男 | ? | wikipedia(1996,1998,1999没の情報あり) | |
宮沢澄也 | 2008以前 | wikipedia | 毎日新聞2008年3月25日付夕刊記事「宣誓のセンバツ史(3)」 |
copyright (C) teto All Right Reserved