5大会以上甲子園に出場した選手(ベンチ入りも含む)
| 回数 | 選手名 | 在籍校 | 出場大会(成績) | ||||||||
| 9 | 岡村俊昭 | 平安中 | 1929春(1回戦) | 1929夏(ベスト8) | 1930春(ベスト4) | 1930夏(ベスト4) | 1931春(2回戦) | 1931夏(2回戦) | 1932春(1回戦) | 1933春(1回戦) | 1933夏(準優勝) |
| 波利熊雄 | 平安中 | 1929春(1回戦) | 1929夏(ベスト8) | 1930春(ベスト4) | 1930夏(ベスト4) | 1931春(2回戦) | 1931夏(2回戦) | 1932春(1回戦) | 1933春(1回戦) | 1933夏(準優勝) | |
| 光林俊盛 | 平安中 | 1929春(1回戦) | 1929夏(ベスト8) | 1930春(ベスト4) | 1930夏(ベスト4) | 1931春(2回戦) | 1931夏(2回戦) | 1932春(1回戦) | 1933春(1回戦) | 1933夏(準優勝) | |
| 8 | 小川正太郎 | 和歌山中 | 1924夏(2回戦) | 1925春(ベスト8) | 1925夏(2回戦) | 1926春(ベスト8) | 1926夏(ベスト4) | 1927春(優勝) | 1928春(準優勝) | 1928夏(ベスト8) | |
| 築地藤平 | 静岡中 | 1925夏(ベスト8) | 1926春(1回戦) | 1926夏(優勝) | 1927春(2回戦) | 1927夏(2回戦) | 1928春(ベスト4) | 1929春(1回戦) | 1929夏(ベスト8) | ||
| 小林正重 | 松本商 | 1926春(準優勝) | 1927春(ベスト4) | 1927夏(ベスト4) | 1928春(ベスト8) | 1928夏(優勝) | 1929春(1回戦) | 1930春(1回戦) | 1931春(1回戦) | ||
| 島本義文 | 和歌山中 | 1926春(ベスト8) | 1926夏(ベスト4) | 1927春(優勝) | 1928春(準優勝) | 1928夏(ベスト8) | 1929春(1回戦) | 1930春(1回戦) | 1930夏(ベスト4) | ||
| 伊藤正雄 | 平安中 | 1928春(1回戦) | 1928夏(準優勝) | 1929春(1回戦) | 1929夏(ベスト8) | 1930春(ベスト4) | 1930夏(ベスト4) | 1931春(2回戦) | 1931夏(2回戦) | ||
| 内海五十雄 | 平安中 | 1928春(1回戦) | 1928夏(準優勝) | 1929春(1回戦) | 1929夏(ベスト8) | 1930春(ベスト4) | 1930夏(ベスト4) | 1931春(2回戦) | 1931夏(2回戦) | ||
| 喜多島正次郎 | 和歌山中 | 1928春(準優勝) | 1928夏(ベスト8) | 1929春(1回戦) | 1930春(1回戦) | 1930夏(ベスト4) | 1931春(ベスト4) | 1932春(ベスト4) | 1932夏(2回戦) | ||
| 大谷信明 | 和歌山中 | 1928春(準優勝) | 1928夏(ベスト8) | 1929春(1回戦) | 1930春(1回戦) | 1930夏(ベスト4) | 1931春(ベスト4) | 1932春(ベスト4) | 1932夏(2回戦) | ||
| 亀井巌 | 松山商 | 1930春(準優勝) | 1930夏(ベスト8) | 1931春(ベスト8) | 1931夏(ベスト4) | 1932春(優勝) | 1932夏(準優勝) | 1935春(ベスト8) | 1935夏(優勝) | ||
| 雁瀬治貞 | 平安中 | 1935春(2回戦) | 1935夏(2回戦) | 1936春(ベスト4) | 1936夏(準優勝) | 1937春(ベスト8) | 1937夏(2回戦) | 1938春(2回戦) | 1938夏(優勝) | ||
| 天川清三郎 | 平安中 | 1935春(2回戦) | 1935夏(2回戦) | 1936春(ベスト4) | 1936夏(準優勝) | 1937春(ベスト8) | 1937夏(2回戦) | 1938春(2回戦) | 1938夏(優勝) | ||
| 田中雅治 | 海草中 | 1937夏(ベスト4) | 1938春(ベスト8) | 1938夏(1回戦) | 1939春(1回戦) | 1939夏(優勝) | 1940春(1回戦) | 1940夏(優勝) | 1941春(1回戦) | ||
| 7 | 山本市三 | 和歌山中 | 1923夏(準優勝) | 1924春(1回戦) | 1924夏(2回戦) | 1925春(ベスト8) | 1925夏(2回戦) | 1926春(ベスト8) | 1926夏(ベスト4) | ||
| 土井寿蔵 | 和歌山中 | 1925春(ベスト8) | 1925夏(2回戦) | 1926春(ベスト8) | 1926夏(ベスト4) | 1927春(優勝) | 1928春(準優勝) | 1928夏(ベスト8) | |||
| 中村貞男 | 松本商 | 1926春(準優勝) | 1927春(ベスト4) | 1927夏(ベスト4) | 1928春(ベスト8) | 1928夏(優勝) | 1929春(1回戦) | 1930春(1回戦) | |||
| 大月四郎 | 松本商 | 1926春(準優勝) | 1927春(ベスト4) | 1927夏(ベスト4) | 1928春(ベスト8) | 1928夏(優勝) | 1929春(1回戦) | 1930春(1回戦) | |||
| 石川鑑作 | 静岡中 | 1926春(1回戦) | 1926夏(優勝) | 1927春(2回戦) | 1927夏(2回戦) | 1928春(ベスト4) | 1929春(1回戦) | 1929夏(ベスト8) | |||
| 山下好一 | 和歌山中 | 1927春(優勝) | 1928春(準優勝) | 1928夏(ベスト8) | 1929春(1回戦) | 1930春(1回戦) | 1930夏(ベスト4) | 1931春(ベスト4) | |||
| 鵜飼正男 | 愛知商 | 1927夏(ベスト4) | 1928春(ベスト8) | 1928夏(ベスト8) | 1929春(ベスト8) | 1930春(1回戦) | 1930夏(2回戦) | 1931春(1回戦) | |||
| 伊藤次郎 | 平安中 | 1927夏(ベスト8) | 1928春(1回戦) | 1928夏(準優勝) | 1929春(1回戦) | 1929夏(ベスト8) | 1930春(ベスト4) | 1930夏(ベスト4) | |||
| 稲田照夫 | 平安中 | 1927夏(ベスト8) | 1928春(1回戦) | 1928夏(準優勝) | 1929春(1回戦) | 1929夏(ベスト8) | 1930春(ベスト4) | 1930夏(ベスト4) | |||
| 鈴木芳太郎 | 静岡中 | 1929春(1回戦) | 1929夏(ベスト8) | 1930春(ベスト8) | 1930夏(ベスト8) | 1931春(1回戦) | 1932春(2回戦) | 1932夏(2回戦) | |||
| 中川伴次郎 | 平安中 | 1929春(1回戦) | 1929夏(ベスト8) | 1930春(ベスト4) | 1930夏(ベスト4) | 1931春(2回戦) | 1931夏(2回戦) | 1932春(1回戦) | |||
| 和田智郎 | 平安中 | 1929春(1回戦) | 1929夏(ベスト8) | 1930春(ベスト4) | 1930夏(ベスト4) | 1931春(2回戦) | 1931夏(2回戦) | 1932春(1回戦) | |||
| 鈴木吉朗 | 静岡中 | 1929夏(ベスト8) | 1930春(ベスト8) | 1930夏(ベスト8) | 1931春(1回戦) | 1932春(2回戦) | 1932夏(2回戦) | 1933春(1回戦) | |||
| 田中藤雄 | 平安中 | 1930春(ベスト4) | 1930夏(ベスト4) | 1931春(2回戦) | 1931夏(2回戦) | 1932春(1回戦) | 1933春(1回戦) | 1933夏(準優勝) | |||
| 西尾淳純 | 和歌山中 | 1930春(1回戦) | 1930夏(ベスト4) | 1931春(ベスト4) | 1932春(ベスト4) | 1932夏(2回戦) | 1933春(1回戦) | 1934春(ベスト8) | |||
| 鬼頭数雄 | 中京商 | 1931春(準優勝) | 1931夏(優勝) | 1932春(ベスト4) | 1932夏(優勝) | 1933春(ベスト4) | 1933夏(優勝) | 1934春(2回戦) | |||
| 田中隆弘 | 中京商 | 1931春(準優勝) | 1931夏(優勝) | 1932春(ベスト4) | 1932夏(優勝) | 1933春(ベスト4) | 1933夏(優勝) | 1934春(2回戦) | |||
| 前田利春 | 中京商 | 1931春(準優勝) | 1931夏(優勝) | 1932春(ベスト4) | 1932夏(優勝) | 1933春(ベスト4) | 1933夏(優勝) | 1934春(2回戦) | |||
| 田中義晴 | 岐阜商 | 1934春(2回戦) | 1935春(優勝) | 1936春(2回戦) | 1936夏(優勝) | 1937春(ベスト8) | 1938春(ベスト4) | 1938夏(準優勝) | |||
| 野村清 | 岐阜商 | 1934春(2回戦) | 1935春(優勝) | 1936春(2回戦) | 1936夏(優勝) | 1937春(ベスト8) | 1938春(ベスト4) | 1938夏(準優勝) | |||
| 加茂国造 | 海草中 | 1935夏(2回戦) | 1937夏(ベスト4) | 1938春(ベスト8) | 1938夏(1回戦) | 1939春(1回戦) | 1939夏(優勝) | 1940春(1回戦) | ※40春は加茂大明の可能性有り | ||
| 一言多十 | 島田商 | 1937春(2回戦) | 1937夏(1回戦) | 1938春(2回戦) | 1939春(ベスト4) | 1939夏(ベスト4) | 1940春(ベスト8) | 1940夏(準優勝) | |||
| 松下偕一 | 島田商 | 1937春(2回戦) | 1937夏(1回戦) | 1938春(2回戦) | 1939春(ベスト4) | 1939夏(ベスト4) | 1940春(ベスト8) | 1940夏(準優勝) | |||
| 小長谷正一 | 島田商 | 1937夏(1回戦) | 1938春(2回戦) | 1939春(ベスト4) | 1939夏(ベスト4) | 1940春(ベスト8) | 1940夏(準優勝) | 1941春(1回戦) | |||
| 中村高治 | 島田商 | 1937夏(1回戦) | 1938春(2回戦) | 1939春(ベスト4) | 1939夏(ベスト4) | 1940春(ベスト8) | 1940夏(準優勝) | 1941春(1回戦) | |||
| 市川恒雄 | 島田商 | 1937夏(1回戦) | 1938春(2回戦) | 1939春(ベスト4) | 1939夏(ベスト4) | 1940春(ベスト8) | 1940夏(準優勝) | 1941春(1回戦) | |||
| 竹尻太次 | 海草中 | 1937夏(ベスト4) | 1938春(ベスト8) | 1938夏(1回戦) | 1939春(1回戦) | 1939夏(優勝) | 1940春(1回戦) | 1940夏(優勝) | |||
| 加納靖介 | 海草中 | 1937夏(ベスト4) | 1938夏(1回戦) | 1939春(1回戦) | 1939夏(優勝) | 1940春(1回戦) | 1940夏(優勝) | 1941春(1回戦) | |||
| 福島一雄 | 小倉中・小倉・小倉北 | 1946夏(2回戦) | 1947春(準優勝) | 1947夏(優勝) | 1948春(1回戦) | 1948夏(優勝) | 1949春(ベスト4) | 1949夏(ベスト8) | |||
| 松尾研 | 小倉中・小倉・小倉北 | 1946夏(2回戦) | 1947春(準優勝) | 1947夏(優勝) | 1948春(1回戦) | 1948夏(優勝) | 1949春(ベスト4) | 1949夏(ベスト8) | |||
| 6 | 田嶋豊次郎 | 和歌山中 | 1920夏(1回戦) | 1921夏(優勝) | 1922夏(優勝) | 1923夏(準優勝) | 1924春(1回戦) | 1924夏(2回戦) | |||
| 中村国雄 | 松山商 | 1922夏(ベスト4) | 1923夏(2回戦) | 1924春(1回戦) | 1924夏(ベスト8) | 1925春(優勝) | 1926春(1回戦) | ||||
| 高橋外喜雄 | 早稲田実 | 1923夏(ベスト8) | 1924春(2回戦) | 1924夏(準優勝) | 1925夏(ベスト8) | 1926春(ベスト8) | 1926夏(2回戦) | ||||
| 井川喜代一 | 高松商 | 1924春(優勝) | 1925春(準優勝) | 1925夏(優勝) | 1926春(ベスト8) | 1927春(1回戦) | 1927夏(優勝) | ||||
| 多胡隆義 | 高松商 | 1924春(優勝) | 1925春(準優勝) | 1925夏(優勝) | 1926春(ベスト8) | 1927春(1回戦) | 1927夏(優勝) | ||||
| 国友正一 | 静岡中 | 1924夏(1回戦) | 1925夏(ベスト8) | 1926春(1回戦) | 1926夏(優勝) | 1927春(2回戦) | 1927夏(2回戦) | ||||
| 久保春吉 | 第一神港商 | 1924夏(ベスト8) | 1925春(ベスト8) | 1925夏(ベスト4) | 1926春(1回戦) | 1926(2回戦) | 1927夏(1回戦) | ||||
| 島秀之助 | 第一神港商 | 1924夏(ベスト8) | 1925春(ベスト8) | 1925夏(ベスト4) | 1926春(1回戦) | 1926(2回戦) | 1927夏(1回戦) | ||||
| 梶本猛 | 和歌山中 | 1924夏(2回戦) | 1925春(ベスト8) | 1925夏(2回戦) | 1926春(ベスト8) | 1926夏(ベスト4) | 1927春(優勝) | ||||
| 西垣徳雄 | 第一神港商 | 1925春(ベスト8) | 1925夏(ベスト4) | 1926春(1回戦) | 1926(2回戦) | 1927夏(1回戦) | 1929春(優勝) | ||||
| 上条章 | 松本商 | 1926春(準優勝) | 1927春(ベスト4) | 1927夏(ベスト4) | 1928春(ベスト8) | 1928夏(優勝) | 1929春(1回戦) | ||||
| 中尾長 | 広陵中 | 1926春(優勝) | 1927春(準優勝) | 1927夏(準優勝) | 1928春(1回戦) | 1928夏(1回戦) | 1929春(準優勝) | ||||
| 小川年安 | 広陵中 | 1926春(優勝) | 1927春(準優勝) | 1927夏(準優勝) | 1928春(1回戦) | 1928夏(1回戦) | 1929春(準優勝) | ||||
| 高野百介 | 松本商 | 1927春(ベスト4) | 1928春(ベスト8) | 1928夏(優勝) | 1929春(1回戦) | 1930春(1回戦) | 1931春(1回戦) | ||||
| 勝川正義 | 愛知商 | 1927夏(ベスト4) | 1928春(ベスト8) | 1928夏(ベスト8) | 1929春(ベスト8) | 1930春(1回戦) | 1930夏(2回戦) | ||||
| 小島利男 | 愛知商 | 1927夏(ベスト4) | 1928春(ベスト8) | 1928夏(ベスト8) | 1929春(ベスト8) | 1930春(1回戦) | 1930夏(2回戦) | ||||
| 岡泰蔵 | 和歌山中 | 1928夏(ベスト8) | 1929春(1回戦) | 1930春(1回戦) | 1930夏(ベスト4) | 1931春(ベスト4) | 1932春(ベスト4) | ||||
| 稲若博 | 八尾中 | 1929春(ベスト4) | 1930春(1回戦) | 1931春(ベスト4) | 1931夏(1回戦) | 1932春(ベスト8) | 1932夏(ベスト8) | ||||
| 雪本義栄 | 八尾中 | 1929春(ベスト4) | 1930春(1回戦) | 1931春(ベスト4) | 1931夏(1回戦) | 1932春(ベスト8) | 1932夏(ベスト8) | ||||
| 橋本弥三治 | 八尾中 | 1929春(ベスト4) | 1930春(1回戦) | 1931春(ベスト4) | 1931夏(1回戦) | 1932春(ベスト8) | 1932夏(ベスト8) | ||||
| 長谷川喜三一 | 八尾中 | 1929春(ベスト4) | 1930春(1回戦) | 1931春(ベスト4) | 1931夏(1回戦) | 1932春(ベスト8) | 1932夏(ベスト8) | ||||
| 山本茂一 | 和歌山中 | 1929春(1回戦) | 1930春(1回戦) | 1930夏(ベスト4) | 1931春(ベスト4) | 1932春(ベスト4) | 1932夏(2回戦) | ||||
| 後藤俊次郎 | 和歌山中 | 1929春(1回戦) | 1930春(1回戦) | 1930夏(ベスト4) | 1931春(ベスト4) | 1932春(ベスト4) | 1932夏(2回戦) | ||||
| 中村健一 | 平安中 | 1929夏(ベスト8) | 1930春(ベスト4) | 1930夏(ベスト4) | 1931春(2回戦) | 1931夏(2回戦) | 1932春(1回戦) | ||||
| 田原主一 | 広島商 | 1929夏(優勝) | 1930春(1回戦) | 1930夏(優勝) | 1931春(優勝) | 1932春(1回戦) | 1933春(ベスト4) | ||||
| 楠本保 | 明石中 | 1930春(ベスト8) | 1931春(2回戦) | 1932春(準優勝) | 1932夏(ベスト4) | 1933春(準優勝) | 1933夏(ベスト4) | ||||
| 峯本三一 | 明石中 | 1930春(ベスト8) | 1931春(2回戦) | 1932春(準優勝) | 1932夏(ベスト4) | 1933春(準優勝) | 1933夏(ベスト4) | ||||
| 木村寅吉 | 和歌山中 | 1930春(1回戦) | 1930夏(ベスト4) | 1931春(ベスト4) | 1932春(ベスト4) | 1932夏(2回戦) | 1933春(1回戦) | ||||
| 太田小ニ郎 | 和歌山中 | 1930春(1回戦) | 1930夏(ベスト4) | 1931春(ベスト4) | 1932春(ベスト4) | 1932夏(2回戦) | 1933春(1回戦) | ||||
| 藤堂勇 | 松山商 | 1930春(準優勝) | 1930夏(ベスト8) | 1931春(ベスト8) | 1931夏(ベスト4) | 1932春(優勝) | 1932夏(準優勝) | ||||
| 三森秀夫 | 松山商 | 1930春(準優勝) | 1930夏(ベスト8) | 1931春(ベスト8) | 1931夏(ベスト4) | 1932春(優勝) | 1932夏(準優勝) | ||||
| 高須清 | 松山商 | 1930春(準優勝) | 1930夏(ベスト8) | 1931春(ベスト8) | 1931夏(ベスト4) | 1932春(優勝) | 1932夏(準優勝) | ||||
| 宇野丈秋 | 松山商 | 1930春(準優勝) | 1930夏(ベスト8) | 1931春(ベスト8) | 1931夏(ベスト4) | 1932春(優勝) | 1932夏(準優勝) | ||||
| 吉田正男 | 中京商 | 1931春(準優勝) | 1931夏(優勝) | 1932春(ベスト4) | 1932夏(優勝) | 1933春(ベスト4) | 1933夏(優勝) | ||||
| 杉浦清 | 中京商 | 1931春(準優勝) | 1931夏(優勝) | 1932春(ベスト4) | 1932夏(優勝) | 1933春(ベスト4) | 1933夏(優勝) | ||||
| 中田武雄 | 明石中 | 1931春(2回戦) | 1932春(準優勝) | 1932夏(ベスト4) | 1933春(準優勝) | 1933夏(ベスト4) | 1934春(ベスト8) | ||||
| 深瀬正 | 明石中 | 1931春(2回戦) | 1932春(準優勝) | 1932夏(ベスト4) | 1933春(準優勝) | 1933夏(ベスト4) | 1934春(ベスト8) | ||||
| 本橋精一 | 早稲田実 | 1931夏(1回戦) | 1932春(2回戦) | 1932夏(ベスト8) | 1933春(1回戦) | 1934夏(1回戦) | 1935夏(ベスト4) | ||||
| 富永嘉郎 | 平安中 | 1931夏(2回戦) | 1932春(1回戦) | 1933春(1回戦) | 1933夏(準優勝) | 1935春(2回戦) | 1935夏(2回戦) | ||||
| 高木正雄 | 平安中 | 1931夏(2回戦) | 1932春(1回戦) | 1933春(1回戦) | 1933夏(準優勝) | 1935春(2回戦) | 1935夏(2回戦) | ||||
| 福谷正雄 | 中京商 | 1931夏(優勝) | 1932春(ベスト4) | 1932夏(優勝) | 1933春(ベスト4) | 1933夏(優勝) | 1934春(2回戦) | ||||
| 藤村富美男 | 大正中・呉港中 | 1932夏(2回戦) | 1933春(2回戦) | 1933夏(ベスト8) | 1934春(1回戦) | 1934夏(優勝) | 1935夏(ベスト8) | ||||
| 三浦五郎 | 大正中・呉港中 | 1932夏(2回戦) | 1933春(2回戦) | 1933夏(ベスト8) | 1934春(1回戦) | 1934夏(優勝) | 1935夏(ベスト8) | ||||
| 田川豊 | 大正中・呉港中 | 1934春(1回戦) | 1934夏(優勝) | 1935夏(ベスト8) | 1936春(2回戦) | 1936夏(2回戦) | 1937夏(ベスト8) | ||||
| 松浦義信 | 小倉工 | 1934春(ベスト8) | 1934夏(1回戦) | 1935春(1回戦) | 1936春(2回戦) | 1936夏(1回戦) | 1937春(1回戦) | ||||
| 加藤三郎 | 岐阜商 | 1935春(優勝) | 1936春(2回戦) | 1936夏(優勝) | 1937春(ベスト8) | 1938春(ベスト4) | 1938夏(準優勝) | ||||
| 後藤行雄 | 岐阜商 | 1935春(優勝) | 1936春(2回戦) | 1936夏(優勝) | 1937春(ベスト8) | 1938春(ベスト4) | 1938夏(準優勝) | ||||
| 加藤喜雄 | 岐阜商 | 1935春(優勝) | 1936春(2回戦) | 1936夏(優勝) | 1937春(ベスト8) | 1938春(ベスト4) | 1938夏(準優勝) | ||||
| 由利繁 | 平安中 | 1935春(2回戦) | 1935夏(2回戦) | 1936春(ベスト4) | 1936夏(準優勝) | 1937春(ベスト8) | 1937夏(2回戦) | ||||
| 嶋清一 | 海草中 | 1935夏(2回戦) | 1937夏(ベスト4) | 1938春(ベスト8) | 1938夏(1回戦) | 1939春(1回戦) | 1939夏(優勝) | ||||
| 森田定雄 | 岐阜商 | 1936春(2回戦) | 1936夏(優勝) | 1937春(ベスト8) | 1938春(ベスト4) | 1938夏(準優勝) | 1939春(準優勝) | ||||
| 森竹雄 | 岐阜商 | 1936春(2回戦) | 1936夏(優勝) | 1937春(ベスト8) | 1938春(ベスト4) | 1938夏(準優勝) | 1939春(準優勝) | ||||
| 近藤清 | 岐阜商 | 1936春(2回戦) | 1936夏(優勝) | 1937春(ベスト8) | 1938春(ベスト4) | 1938夏(準優勝) | 1939春(準優勝) | ||||
| 中野鍵一 | 岐阜商 | 1936春(2回戦) | 1936夏(優勝) | 1937春(ベスト8) | 1938春(ベスト4) | 1938夏(準優勝) | 1939春(準優勝) | ||||
| 広瀬清文 | 平安中 | 1936春(ベスト4) | 1936夏(準優勝) | 1937春(ベスト8) | 1937夏(2回戦) | 1938春(2回戦) | 1938夏(優勝) | ||||
| 木村進一 | 平安中 | 1936春(ベスト4) | 1936夏(準優勝) | 1937春(ベスト8) | 1937夏(2回戦) | 1938春(2回戦) | 1938夏(優勝) | ||||
| 大島信雄 | 岐阜商 | 1936夏(優勝) | 1937春(ベスト8) | 1938春(ベスト4) | 1938夏(準優勝) | 1939春(準優勝) | 1940春(優勝) | ||||
| 坪井皎 | 岐阜商 | 1936夏(優勝) | 1937春(ベスト8) | 1938春(ベスト4) | 1938夏(準優勝) | 1939春(準優勝) | 1940春(優勝) | ||||
| 上村正夫 | 平安中 | 1936夏(準優勝) | 1937春(ベスト8) | 1937夏(2回戦) | 1938春(2回戦) | 1938夏(優勝) | 1939春(ベスト8) | ||||
| 朝比奈三郎 | 島田商 | 1938春(2回戦) | 1939春(ベスト4) | 1939夏(ベスト4) | 1940春(ベスト8) | 1940夏(準優勝) | 1941春(1回戦) | ||||
| 真田重蔵 | 海草中 | 1938夏(1回戦) | 1939春(1回戦) | 1939夏(優勝) | 1940春(1回戦) | 1940夏(優勝) | 1941春(1回戦) | ||||
| 香野康彦 | 小倉中・小倉・小倉北 | 1947春(準優勝) | 1947夏(優勝) | 1948春(1回戦) | 1948夏(優勝) | 1949春(ベスト4) | 1949夏(ベスト8) | ||||
| 西上岩蔵 | 小倉中・小倉・小倉北 | 1947春(準優勝) | 1947夏(優勝) | 1948春(1回戦) | 1948夏(優勝) | 1949春(ベスト4) | 1949夏(ベスト8) | ||||
| 福田慶久 | 小倉中・小倉・小倉北 | 1947春(準優勝) | 1947夏(優勝) | 1948春(1回戦) | 1948夏(優勝) | 1949春(ベスト4) | 1949夏(ベスト8) | ||||
| 5 | 柳純一 | 和歌山中 | 1919夏(1回戦) | 1920夏(1回戦) | 1921夏(優勝) | 1922夏(優勝) | 1923夏(準優勝) | ||||
| 森茂雄 | 松山商 | 1921夏(ベスト8) | 1922夏(ベスト4) | 1923夏(2回戦) | 1924春(1回戦) | 1924夏(ベスト8) | |||||
| 億川一郎 | 市岡中 | 1922夏(1回戦) | 1924春(ベスト4) | 1924夏(ベスト8) | 1925春(1回戦) | 1925夏(2回戦) | |||||
| 中川武行 | 松山商 | 1922夏(ベスト4) | 1923夏(2回戦) | 1924春(1回戦) | 1924夏(ベスト8) | 1925春(優勝) | |||||
| 伊藤一郎 | 愛知一中 | 1923夏(2回戦) | 1924春(ベスト4) | 1924夏(2回戦) | 1925春(ベスト4) | 1925夏(2回戦) | |||||
| 水野紘一 | 愛知一中 | 1923夏(2回戦) | 1924春(ベスト4) | 1924夏(2回戦) | 1925春(ベスト4) | 1925夏(2回戦) | |||||
| 石田春吉 | 愛知一中 | 1923夏(2回戦) | 1924春(ベスト4) | 1924夏(2回戦) | 1925春(ベスト4) | 1925夏(2回戦) | |||||
| 西村善三郎 | 愛知一中 | 1923夏(2回戦) | 1924春(ベスト4) | 1924夏(2回戦) | 1925春(ベスト4) | 1925夏(2回戦) | |||||
| 野田清之助 | 和歌山中 | 1923夏(準優勝) | 1924春(1回戦) | 1924夏(2回戦) | 1925春(ベスト8) | 1925夏(2回戦) | |||||
| 寺井竹雄 | 和歌山中 | 1923夏(準優勝) | 1924春(1回戦) | 1924夏(2回戦) | 1925春(ベスト8) | 1925夏(2回戦) | |||||
| 岩瀬弥次郎 | 早稲田実 | 1924春(2回戦) | 1924夏(準優勝) | 1926春(ベスト8) | 1926夏(2回戦) | 1927夏(ベスト8) | |||||
| 牧口洋三 | 早稲田実 | 1924春(2回戦) | 1924夏(準優勝) | 1925夏(ベスト8) | 1926春(ベスト8) | 1926夏(2回戦) | |||||
| 酒井貞雄 | 愛知一中 | 1924春(ベスト4) | 1924夏(2回戦) | 1925春(ベスト4) | 1925夏(2回戦) | 1926春(1回戦) | |||||
| 楠本貞一 | 市岡中 | 1924春(ベスト4) | 1924夏(ベスト8) | 1925春(1回戦) | 1925夏(2回戦) | 1926春(ベスト8) | |||||
| 松田貞雄 | 市岡中 | 1924春(ベスト4) | 1924夏(ベスト8) | 1925春(1回戦) | 1925夏(2回戦) | 1926春(ベスト8) | |||||
| 井上千秋 | 市岡中 | 1924春(ベスト4) | 1924夏(ベスト8) | 1925春(1回戦) | 1925夏(2回戦) | 1926春(ベスト8) | |||||
| 萩原寛男 | 松山商 | 1924春(1回戦) | 1924夏(ベスト8) | 1925春(優勝) | 1926春(1回戦) | 1927春(ベスト4) | |||||
| 池内武二 | 松山商 | 1924春(1回戦) | 1924夏(ベスト8) | 1925春(優勝) | 1926春(1回戦) | 1927春(ベスト4) | |||||
| 玉井良一 | 松山商 | 1924春(1回戦) | 1925春(優勝) | 1926春(1回戦) | 1927春(ベスト4) | 1928春(ベスト8) | |||||
| 小柴重吉 | 第一神港商 | 1924夏(ベスト8) | 1925春(ベスト8) | 1925夏(ベスト4) | 1926春(1回戦) | 1926(2回戦) | |||||
| 山下実 | 第一神港商 | 1924夏(ベスト8) | 1925春(ベスト8) | 1925夏(ベスト4) | 1926春(1回戦) | 1926(2回戦) | |||||
| 高橋武男 | 和歌山中 | 1924夏(2回戦) | 1925春(ベスト8) | 1925夏(2回戦) | 1926春(ベスト8) | 1926夏(ベスト4) | |||||
| 堀定一 | 高松商 | 1925春(準優勝) | 1925夏(優勝) | 1926春(ベスト8) | 1927春(1回戦) | 1927夏(優勝) | |||||
| 水原茂 | 高松商 | 1925春(準優勝) | 1925夏(優勝) | 1926春(ベスト8) | 1927春(1回戦) | 1927夏(優勝) | |||||
| 川津二三男 | 高松商 | 1925春(準優勝) | 1925夏(優勝) | 1926春(ベスト8) | 1927春(1回戦) | 1927夏(優勝) | |||||
| 中川忠文 | 高松商 | 1925春(準優勝) | 1925夏(優勝) | 1926春(ベスト8) | 1927春(1回戦) | 1927夏(優勝) | |||||
| 松尾広次郎 | 和歌山中 | 1925春(ベスト8) | 1925夏(2回戦) | 1926春(ベスト8) | 1926夏(ベスト4) | 1927春(優勝) | |||||
| 小林政綱 | 早稲田実 | 1925夏(ベスト8) | 1926春(ベスト8) | 1926夏(2回戦) | 1927夏(ベスト8) | 1928夏(1回戦) | |||||
| 橋本太市 | 敦賀商 | 1925夏(ベスト8) | 1926夏(2回戦) | 1927夏(2回戦) | 1928夏(1回戦) | 1929夏(2回戦) | |||||
| 百瀬和夫 | 松本商 | 1926春(準優勝) | 1927春(ベスト4) | 1927夏(ベスト4) | 1928春(ベスト8) | 1928夏(優勝) | |||||
| 田辺五平 | 松本商 | 1926春(準優勝) | 1927春(ベスト4) | 1927夏(ベスト4) | 1928春(ベスト8) | 1928夏(優勝) | |||||
| 高瀬二郎 | 第一神港商 | 1926春(1回戦) | 1926(2回戦) | 1927夏(1回戦) | 1929春(優勝) | 1930春(優勝) | |||||
| 浜崎隆 | 第一神港商 | 1926春(1回戦) | 1926(2回戦) | 1927夏(1回戦) | 1929春(優勝) | 1930春(優勝) | |||||
| 山城健三 | 広陵中 | 1926春(優勝) | 1927春(準優勝) | 1927夏(準優勝) | 1928春(1回戦) | 1928夏(1回戦) | |||||
| 三浦芳郎 | 広陵中 | 1926春(優勝) | 1927春(準優勝) | 1927夏(準優勝) | 1928春(1回戦) | 1928夏(1回戦) | |||||
| 八十川胖 | 広陵中 | 1926春(優勝) | 1927春(準優勝) | 1927夏(準優勝) | 1928春(1回戦) | 1928夏(1回戦) | |||||
| 稲田時夫 | 和歌山中 | 1926夏(ベスト4) | 1929春(1回戦) | 1930春(1回戦) | 1930夏(ベスト4) | 1931春(ベスト4) | |||||
| 京谷栄治 | 鳥取一中 | 1926夏(ベスト4) | 1927春(1回戦) | 1927夏(2回戦) | 1928夏(2回戦) | 1929夏(ベスト4) | |||||
| 碣石俊夫 | 高松商 | 1927春(1回戦) | 1927夏(優勝) | 1928春(ベスト4) | 1929春(ベスト8) | 1929夏(ベスト8) | |||||
| 田上常夫 | 高松商 | 1927春(1回戦) | 1927夏(優勝) | 1928春(ベスト4) | 1929春(ベスト8) | 1929夏(ベスト8) | |||||
| 中西清 | 高松商 | 1927春(1回戦) | 1927夏(優勝) | 1928春(ベスト4) | 1929春(ベスト8) | 1929夏(ベスト8) | |||||
| 寺田友助 | 静岡中 | 1927春(2回戦) | 1927夏(2回戦) | 1928春(ベスト4) | 1929春(1回戦) | 1929夏(ベスト8) | |||||
| 本間正三郎 | 静岡中 | 1927春(2回戦) | 1927夏(2回戦) | 1928春(ベスト4) | 1929春(1回戦) | 1929夏(ベスト8) | |||||
| 小林利蔵 | 敦賀商 | 1927夏(2回戦) | 1928夏(1回戦) | 1929夏(2回戦) | 1930春(1回戦) | 1930夏(2回戦) | |||||
| 岸本正治 | 第一神港商 | 1927夏(1回戦) | 1929春(優勝) | 1930春(優勝) | 1931春(ベスト8) | 1931夏(2回戦) | |||||
| 村田貞雄 | 松本商 | 1928春(ベスト8) | 1928夏(優勝) | 1929春(1回戦) | 1930春(1回戦) | 1931春(1回戦) | |||||
| 田中修三 | 静岡中 | 1928春(ベスト8) | 1928夏(優勝) | 1929春(1回戦) | 1930春(1回戦) | 1931春(1回戦) | |||||
| 望月智 | 静岡中 | 1928春(ベスト8) | 1928夏(優勝) | 1929春(1回戦) | 1930春(1回戦) | 1931春(1回戦) | |||||
| 春日井行雄 | 愛知商 | 1928春(ベスト8) | 1928夏(ベスト8) | 1930春(1回戦) | 1930夏(2回戦) | 1931春(1回戦) | |||||
| 伊藤亮一 | 愛知商 | 1928春(ベスト8) | 1928夏(ベスト8) | 1929春(ベスト8) | 1930春(1回戦) | 1930夏(2回戦) | |||||
| 東野恒夫 | 甲陽中 | 1928春(ベスト8) | 1928夏(ベスト8) | 1930春(ベスト4) | 1930夏(1回戦) | 1931春(ベスト8) | |||||
| 藤田宗一 | 甲陽中 | 1928春(ベスト8) | 1928夏(ベスト8) | 1930春(ベスト4) | 1930夏(1回戦) | 1931春(ベスト8) | |||||
| 野田正男 | 甲陽中 | 1928春(ベスト8) | 1928夏(ベスト8) | 1930春(ベスト4) | 1930夏(1回戦) | 1931春(ベスト8) | |||||
| 尾茂田叶 | 松山商 | 1928春(ベスト8) | 1930春(ベスト4) | 1930夏(ベスト8) | 1931春(ベスト8) | 1931夏(ベスト4) | |||||
| 栗田繁造 | 敦賀商 | 1928夏(1回戦) | 1929夏(2回戦) | 1930春(1回戦) | 1930夏(2回戦) | 1931夏(1回戦) | |||||
| 大井守男 | 敦賀商 | 1928夏(1回戦) | 1929夏(2回戦) | 1930春(1回戦) | 1930夏(2回戦) | 1931夏(1回戦) | |||||
| 河内松尾 | 敦賀商 | 1928夏(1回戦) | 1929夏(2回戦) | 1930春(1回戦) | 1930夏(2回戦) | 1931夏(1回戦) | |||||
| 角野勇治 | 敦賀商 | 1928夏(1回戦) | 1929夏(2回戦) | 1930春(1回戦) | 1930夏(2回戦) | 1931夏(1回戦) | |||||
| 今井正彦 | 静岡中 | 1929春(1回戦) | 1929夏(ベスト8) | 1930春(ベスト8) | 1930夏(ベスト8) | 1931春(1回戦) | |||||
| 太田稔 | 広島商 | 1929春(1回戦) | 1929夏(優勝) | 1930春(1回戦) | 1930夏(優勝) | 1931春(優勝) | |||||
| 保田直次郎 | 広島商 | 1929春(1回戦) | 1929夏(優勝) | 1930春(1回戦) | 1930夏(優勝) | 1931春(優勝) | |||||
| 灰山元治 | 広島商 | 1929春(1回戦) | 1929夏(優勝) | 1930春(1回戦) | 1930夏(優勝) | 1931春(優勝) | |||||
| 豊川利一 | 敦賀商 | 1929夏(2回戦) | 1930春(1回戦) | 1930夏(2回戦) | 1931夏(1回戦) | 1933夏(2回戦) | |||||
| 立石清松 | 敦賀商 | 1929夏(2回戦) | 1930春(1回戦) | 1930夏(2回戦) | 1931夏(1回戦) | 1933夏(2回戦) | |||||
| 竹岡義綱 | 広島商 | 1929夏(優勝) | 1930春(1回戦) | 1930夏(優勝) | 1931春(優勝) | 1932春(1回戦) | |||||
| 浜崎忠治 | 広島商 | 1929夏(優勝) | 1930春(1回戦) | 1930夏(優勝) | 1931春(優勝) | 1932春(1回戦) | |||||
| 川村武治郎 | 静岡中 | 1930春(ベスト8) | 1930夏(ベスト8) | 1931春(1回戦) | 1932春(2回戦) | 1932夏(2回戦) | |||||
| 伊藤重久 | 静岡中 | 1930春(ベスト8) | 1930夏(ベスト8) | 1931春(1回戦) | 1932春(2回戦) | 1932夏(2回戦) | |||||
| 野田七郎 | 八尾中 | 1930春(1回戦) | 1931春(ベスト4) | 1931夏(1回戦) | 1932春(ベスト8) | 1932夏(ベスト8) | |||||
| 黒沢俊夫 | 八尾中 | 1930春(1回戦) | 1931春(ベスト4) | 1931夏(1回戦) | 1932春(ベスト8) | 1932夏(ベスト8) | |||||
| 永田三郎 | 八尾中 | 1930春(1回戦) | 1931春(ベスト4) | 1931夏(1回戦) | 1932春(ベスト8) | 1932夏(ベスト8) | |||||
| 鶴岡一人 | 広島商 | 1930春(1回戦) | 1930夏(優勝) | 1931春(優勝) | 1932春(1回戦) | 1933春(ベスト4) | |||||
| 吉井正人 | 広島商 | 1930春(1回戦) | 1930夏(優勝) | 1931春(優勝) | 1932春(1回戦) | 1933春(ベスト4) | |||||
| 田中浩 | 静岡中 | 1930夏(ベスト8) | 1931春(1回戦) | 1932春(2回戦) | 1932夏(2回戦) | 1933春(1回戦) | |||||
| 納家米吉 | 浪華商 | 1930夏(1回戦) | 1932春(ベスト8) | 1933春(2回戦) | 1933夏(2回戦) | 1934春(準優勝) | |||||
| 藤本成志 | 小倉工 | 1930夏(2回戦) | 1931春(2回戦) | 1931夏(ベスト4) | 1932春(2回戦) | 1932夏(1回戦) | |||||
| 新富卯三郎 | 小倉工 | 1930夏(2回戦) | 1931春(2回戦) | 1931夏(ベスト4) | 1932春(2回戦) | 1932夏(1回戦) | |||||
| 西村馨 | 小倉工 | 1930夏(2回戦) | 1931春(2回戦) | 1931夏(ベスト4) | 1932春(2回戦) | 1932夏(1回戦) | |||||
| 山田勝三郎 | 明石中 | 1931春(2回戦) | 1932春(準優勝) | 1932夏(ベスト4) | 1933春(準優勝) | 1933夏(ベスト4) | |||||
| 杉田辰見 | 松山商 | 1931春(ベスト8) | 1931夏(ベスト4) | 1932春(優勝) | 1932夏(準優勝) | 1933春(1回戦) | |||||
| 志手清彦 | 大分商 | 1931夏(1回戦) | 1932春(1回戦) | 1933夏(1回戦) | 1935春(2回戦) | 1935夏(ベスト8) | |||||
| 神谷春雄 | 中京商 | 1932春(ベスト4) | 1933春(ベスト4) | 1933夏(優勝) | 1934春(2回戦) | 1935春(ベスト8) | |||||
| 大野木浜市 | 中京商 | 1932春(ベスト4) | 1933春(ベスト4) | 1933夏(優勝) | 1934春(2回戦) | 1935春(ベスト8) | |||||
| 福島安治 | 明石中 | 1932春(準優勝) | 1932夏(ベスト4) | 1933春(準優勝) | 1933夏(ベスト4) | 1934春(ベスト8) | |||||
| 横内明 | 明石中 | 1932春(準優勝) | 1932夏(ベスト4) | 1933春(準優勝) | 1933夏(ベスト4) | 1934春(ベスト8) | |||||
| 嘉藤栄吉 | 明石中 | 1932春(準優勝) | 1932夏(ベスト4) | 1933春(準優勝) | 1933夏(ベスト4) | 1934春(ベスト8) | |||||
| 田口重雄 | 明石中 | 1932春(準優勝) | 1932夏(ベスト4) | 1933春(準優勝) | 1933夏(ベスト4) | 1934春(ベスト8) | |||||
| 吉岡辰雄 | 明石中 | 1932春(準優勝) | 1932夏(ベスト4) | 1933春(準優勝) | 1933夏(ベスト4) | 1934春(ベスト8) | |||||
| 松下繁ニ | 明石中 | 1932春(準優勝) | 1932夏(ベスト4) | 1933春(準優勝) | 1933夏(ベスト4) | 1934春(ベスト8) | |||||
| 永尾正巳 | 明石中 | 1932春(準優勝) | 1932夏(ベスト4) | 1933春(準優勝) | 1933夏(ベスト4) | 1934春(ベスト8) | |||||
| 宇野光雄 | 和歌山中 | 1932春(ベスト4) | 1932夏(2回戦) | 1933春(1回戦) | 1933春(1回戦) | 1936春(2回戦) | |||||
| 山本倭一 | 平安中 | 1932春(1回戦) | 1933春(1回戦) | 1933夏(準優勝) | 1935春(2回戦) | 1935夏(2回戦) | |||||
| 岡田篤治 | 中京商 | 1932夏(優勝) | 1933春(ベスト4) | 1933夏(優勝) | 1934春(2回戦) | 1935春(ベスト8) | |||||
| 吉川忠正 | 大正中・呉港中 | 1932夏(2回戦) | 1933春(2回戦) | 1933夏(ベスト8) | 1934春(1回戦) | 1934夏(優勝) | |||||
| 柚木俊治 | 大正中・呉港中 | 1932夏(2回戦) | 1933春(2回戦) | 1933夏(ベスト8) | 1934春(1回戦) | 1934夏(優勝) | |||||
| 吉田泰章 | 大正中・呉港中 | 1932夏(2回戦) | 1933春(2回戦) | 1933夏(ベスト8) | 1934春(1回戦) | 1934夏(優勝) | |||||
| 楽前顕 | 大正中・呉港中 | 1932夏(2回戦) | 1933春(2回戦) | 1933夏(ベスト8) | 1934春(1回戦) | 1934夏(優勝) | |||||
| 青木正一 | 桐生中 | 1933春(1回戦) | 1934夏(2回戦) | 1935夏(1回戦) | 1936春(準優勝) | 1936夏(ベスト4) | |||||
| 塚越源市 | 桐生中 | 1933春(1回戦) | 1934夏(2回戦) | 1935夏(1回戦) | 1936春(準優勝) | 1936夏(ベスト4) | |||||
| 松井栄造 | 岐阜商 | 1933春(優勝) | 1934春(2回戦) | 1935春(優勝) | 1936春(2回戦) | 1936夏(優勝) | |||||
| 藤原峯登 | 大正中・呉港中 | 1933春(2回戦) | 1933夏(ベスト8) | 1934春(1回戦) | 1934夏(優勝) | 1935夏(ベスト8) | |||||
| 原一郎 | 大正中・呉港中 | 1933春(2回戦) | 1934春(1回戦) | 1934夏(優勝) | 1936春(2回戦) | 1936夏(2回戦) | |||||
| 田村岩男 | 松山商 | 1933春(1回戦) | 1935春(ベスト8) | 1935夏(優勝) | 1936春(ベスト8) | 1936夏(1回戦) | |||||
| 中山正嘉 | 松山商 | 1933春(1回戦) | 1935春(ベスト8) | 1935夏(優勝) | 1936春(ベスト8) | 1936夏(1回戦) | |||||
| 塚本博睦 | 大正中・呉港中 | 1934春(1回戦) | 1934夏(優勝) | 1935夏(ベスト8) | 1936春(2回戦) | 1936夏(2回戦) | |||||
| 玉井栄 | 小倉工 | 1934春(ベスト8) | 1934夏(1回戦) | 1935春(1回戦) | 1936春(2回戦) | 1936夏(1回戦) | |||||
| 瓜生三郎 | 小倉工 | 1934春(ベスト8) | 1934夏(1回戦) | 1935春(1回戦) | 1936春(2回戦) | 1936夏(1回戦) | |||||
| 進正守 | 小倉工 | 1934夏(1回戦) | 1935春(1回戦) | 1936春(2回戦) | 1936夏(1回戦) | 1937春(1回戦) | |||||
| 富山包重 | 平安中 | 1935春(2回戦) | 1936春(ベスト4) | 1936夏(準優勝) | 1937春(ベスト8) | 1937夏(2回戦) | |||||
| 古川義教 | 平安中 | 1935春(2回戦) | 1936春(ベスト4) | 1936夏(準優勝) | 1937春(ベスト8) | 1937夏(2回戦) | |||||
| 伊東慶丸 | 平安中 | 1935夏(2回戦) | 1936春(ベスト4) | 1936夏(準優勝) | 1937春(ベスト8) | 1937夏(2回戦) | |||||
| 皆川秀雄 | 海草中 | 1935春(1回戦) | 1935夏(2回戦) | 1937夏(ベスト4) | 1938春(ベスト8) | 1938夏(1回戦) | |||||
| 松井実 | 海草中 | 1935春(1回戦) | 1935夏(2回戦) | 1937夏(ベスト4) | 1938春(ベスト8) | 1938夏(1回戦) | |||||
| 岩出清 | 海草中 | 1935春(1回戦) | 1935夏(2回戦) | 1937夏(ベスト4) | 1938春(ベスト8) | 1938夏(1回戦) | |||||
| 山中祐吉 | 桐生中 | 1935夏(1回戦) | 1936春(準優勝) | 1936夏(ベスト4) | 1939春(2回戦) | 1939夏(1回戦) | |||||
| 若杉久夫 | 北海中 | 1935夏(1回戦) | 1936夏(ベスト8) | 1937夏(ベスト8) | 1937春(2回戦) | 1938夏(1回戦) | |||||
| 大橋佑次 | 北海中 | 1935夏(1回戦) | 1936夏(ベスト8) | 1937夏(ベスト8) | 1937春(2回戦) | 1938夏(1回戦) | |||||
| 安藤英夫 | 北海中 | 1935夏(1回戦) | 1936夏(ベスト8) | 1937夏(ベスト8) | 1937春(2回戦) | 1938夏(1回戦) | |||||
| 西松定一 | 岐阜商 | 1936春(2回戦) | 1937春(ベスト8) | 1938春(ベスト4) | 1938夏(準優勝) | 1939春(準優勝) | |||||
| 保井浩一 | 平安中 | 1936夏(準優勝) | 1937春(ベスト8) | 1937夏(2回戦) | 1938春(2回戦) | 1938夏(優勝) | |||||
| 安田一男 | 島田商 | 1937春(2回戦) | 1937夏(1回戦) | 1938春(2回戦) | 1939春(ベスト4) | 1939夏(ベスト4) | |||||
| 塚本勇一 | 島田商 | 1937春(2回戦) | 1937夏(1回戦) | 1938春(2回戦) | 1939春(ベスト4) | 1939夏(ベスト4) | |||||
| 原田実 | 島田商 | 1937春(2回戦) | 1937夏(1回戦) | 1938春(2回戦) | 1939春(ベスト4) | 1939夏(ベスト4) | |||||
| 滝正男 | 中京商 | 1937春(準優勝) | 1937夏(優勝) | 1938春(優勝) | 1939春(ベスト4) | 1940春(2回戦) | |||||
| 野口昇 | 中京商 | 1937春(準優勝) | 1937夏(優勝) | 1938春(優勝) | 1939春(ベスト4) | 1940春(2回戦) | |||||
| 天野寛介 | 中京商 | 1937春(準優勝) | 1937夏(優勝) | 1938春(優勝) | 1939春(ベスト4) | 1940春(2回戦) | |||||
| 国枝利通 | 岐阜商 | 1937春(ベスト8) | 1938春(ベスト4) | 1938夏(準優勝) | 1939春(準優勝) | 1940春(優勝) | |||||
| 古谷武夫 | 平安中 | 1937春(ベスト8) | 1938春(2回戦) | 1938夏(優勝) | 1939春(ベスト8) | 1940春(ベスト8) | |||||
| 上野義秋 | 福岡工 | 1937春(2回戦) | 1937夏(2回戦) | 1938春(2回戦) | 1938夏(2回戦) | 1939夏ベスト8 | |||||
| 佐藤義正 | 福岡工 | 1937春(2回戦) | 1937夏(2回戦) | 1938春(2回戦) | 1938夏(2回戦) | 1939夏ベスト8 | |||||
| 竹吉栄 | 福岡工 | 1937春(2回戦) | 1937夏(2回戦) | 1938春(2回戦) | 1938夏(2回戦) | 1939夏ベスト8 | |||||
| 古角俊郎 | 海草中 | 1937夏(ベスト4) | 1938春(ベスト8) | 1938夏(1回戦) | 1939春(1回戦) | 1939夏(優勝) | |||||
| 金玉熙 | 海草中 | 1937夏(ベスト4) | 1938春(ベスト8) | 1938夏(1回戦) | 1939春(1回戦) | 1940春(1回戦) | |||||
| 篠原貞一 | 平安中 | 1937夏(2回戦) | 1938春(2回戦) | 1938夏(優勝) | 1939春(ベスト8) | 1940春(ベスト8) | |||||
| 加藤幸一 | 東邦商 | 1938春(準優勝) | 1939春(優勝) | 1940春(ベスト4) | 1940夏(ベスト8) | 1940夏(ベスト8) | |||||
| 竹村正泰 | 平安中 | 1938春(2回戦) | 1938夏(優勝) | 1939春(ベスト8) | 1940春(ベスト8) | 1941春(1回戦) | |||||
| 上市繁雄 | 平安中 | 1938春(2回戦) | 1938夏(優勝) | 1939春(ベスト8) | 1940春(ベスト8) | 1941春(1回戦) | |||||
| 鳥山積 | 福岡工 | 1938春(2回戦) | 1938夏(2回戦) | 1939夏ベスト8 | 1940春(ベスト4) | 1940夏(1回戦) | |||||
| 関茂美 | 福岡工 | 1938春(2回戦) | 1938夏(2回戦) | 1939夏ベスト8 | 1940春(ベスト4) | 1940夏(1回戦) | |||||
| 香月照彦 | 下関商 | 1938夏(ベスト8) | 1939春(2回戦) | 1939夏(準優勝) | 1940春(2回戦) | 1940夏(2回戦) | |||||
| 森山久雄 | 下関商 | 1938夏(ベスト8) | 1939春(2回戦) | 1939夏(準優勝) | 1940春(2回戦) | 1940夏(2回戦) | |||||
| 伴勇資 | 福岡工 | 1938夏(2回戦) | 1939夏ベスト8 | 1940春(ベスト4) | 1940夏(1回戦) | 1941春(1回戦) | |||||
| 鈴木清一 | 島田商 | 1939春(ベスト4) | 1939夏(ベスト4) | 1940春(ベスト8) | 1940夏(準優勝) | 1941春(1回戦) | |||||
| 三室保一 | 島田商 | 1939春(ベスト4) | 1939夏(ベスト4) | 1940春(ベスト8) | 1940夏(準優勝) | 1941春(1回戦) | |||||
| 松下茂 | 島田商 | 1939春(ベスト4) | 1939夏(ベスト4) | 1940春(ベスト8) | 1940夏(準優勝) | 1941春(1回戦) | |||||
| 志水清 | 海草中 | 1939春(1回戦) | 1939夏(優勝) | 1940春(1回戦) | 1940夏(優勝) | 1941春(1回戦) | |||||
| 宮崎繁一 | 海草中 | 1939春(1回戦) | 1939夏(優勝) | 1940春(1回戦) | 1940夏(優勝) | 1941春(1回戦) | |||||
| 南茂雄 | 海草中 | 1939春(1回戦) | 1939夏(優勝) | 1940春(1回戦) | 1940夏(優勝) | 1941春(1回戦) | |||||
| 諏訪裕良 | 下関商 | 1939春(2回戦) | 1939夏(準優勝) | 1940春(2回戦) | 1940夏(2回戦) | 1941春(ベスト8) | |||||
| 村井清八 | 下関商 | 1939春(2回戦) | 1939夏(準優勝) | 1940春(2回戦) | 1940夏(2回戦) | 1941春(ベスト8) | |||||
| 藤井怜 | 下関商 | 1939春(2回戦) | 1939夏(準優勝) | 1940春(2回戦) | 1940夏(2回戦) | 1941春(ベスト8) | |||||
| 原勝彦 | 小倉中・小倉 | 1946夏(2回戦) | 1947春(準優勝) | 1947夏(優勝) | 1948春(1回戦) | 1948夏(優勝) | |||||
| 野々村遊幸 | 小倉中・小倉 | 1946夏(2回戦) | 1947春(準優勝) | 1947夏(優勝) | 1948春(1回戦) | 1948夏(優勝) | |||||
| 甲原康男 | 小倉中・小倉 | 1946夏(2回戦) | 1947春(準優勝) | 1947夏(優勝) | 1948春(1回戦) | 1948夏(優勝) | |||||
| 井生元固 | 小倉中・小倉 | 1946夏(2回戦) | 1947春(準優勝) | 1947夏(優勝) | 1948春(1回戦) | 1948夏(優勝) | |||||
| 重台昭彦 | 小倉中・小倉・小倉北 | 1948春(1回戦) | 1948夏(優勝) | 1949春(ベスト4) | 1949夏(ベスト8) | 1950夏(2回戦) | |||||
| 山下慎一 | 小倉中・小倉・小倉北 | 1948春(1回戦) | 1948夏(優勝) | 1949春(ベスト4) | 1949夏(ベスト8) | 1950夏(2回戦) | |||||
| 堤達郎 | 高松商 | 1977夏(2回戦) | 1978春(2回戦) | 1978夏(1回戦) | 1979春(2回戦) | 1979夏(1回戦) | |||||
| 荒木大輔 | 早稲田実 | 1980夏(準優勝) | 1981春(1回戦) | 1981夏(3回戦) | 1982春(ベスト8) | 1982夏(ベスト8) | |||||
| 小川章一 | 早稲田実 | 1980夏(準優勝) | 1981春(1回戦) | 1981夏(3回戦) | 1982春(ベスト8) | 1982夏(ベスト8) | |||||
| 黒柳知至 | 早稲田実 | 1980夏(準優勝) | 1981春(1回戦) | 1981夏(3回戦) | 1982春(ベスト8) | 1982夏(ベスト8) | |||||
| 清原和博 | PL学園 | 1983夏(優勝) | 1984春(準優勝) | 1984夏(準優勝) | 1985春(ベスト4) | 1985夏(優勝) | |||||
| 桑田真澄 | PL学園 | 1983夏(優勝) | 1984春(準優勝) | 1984夏(準優勝) | 1985春(ベスト4) | 1985夏(優勝) | |||||
| 鶴川将吾 | 明徳義塾 | 2002夏(優勝) | 2003春(3回戦) | 2003夏(2回戦) | 2004春(ベスト4) | 2004夏(3回戦) | |||||
| 梅田大喜 | 明徳義塾 | 2002夏(優勝) | 2003春(3回戦) | 2003夏(2回戦) | 2004春(ベスト4) | 2004夏(3回戦) | |||||
| 道端俊輔 | 智弁和歌山 | 2009夏(3回戦) | 2010春(2回戦) | 2010夏(1回戦) | 2011春(ベスト8) | 2011夏(3回戦) | |||||
| 黒川史陽 | 智弁和歌山 | 2017夏(2回戦) | 2018春(準優勝) | 2018夏(1回戦) | 2019春(ベスト8) | 2019夏(3回戦) | |||||
| 西川晋太郎 | 智弁和歌山 | 2017夏(2回戦) | 2018春(準優勝) | 2018夏(1回戦) | 2019春(ベスト8) | 2019夏(3回戦) | |||||
| 東妻純平 | 智弁和歌山 | 2017夏(2回戦) | 2018春(準優勝) | 2018夏(1回戦) | 2019春(ベスト8) | 2019夏(3回戦) | |||||
| 4+ | 北島好次 | 和歌山中 | 1917夏(1回戦) | 1918夏(米騒動で中止) | 1919夏(1回戦) | 1920夏(1回戦) | 1921夏(優勝) | ||||
| 戸田廉吉 | 和歌山中 | 1917夏(1回戦) | 1918夏(米騒動で中止) | 1919夏(1回戦) | 1920夏(1回戦) | 1921夏(優勝) | |||||
斜体は補欠
copyright (C) teto All Right Reserved